|
[ − ]
|
最新看護用語辞典
・最新看護用語辞典編集委員会
【メヂカルフレンド社】
発売日: 2003-11
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 2,940 円(税込)
Amazonポイント: 29 pt
( 通常2〜5週間以内に発送 )
中古価格: 1,390円〜
|
・最新看護用語辞典編集委員会
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 文庫 ]
|
オトコ、料理につきる (文春文庫)
・三善 晃
【文藝春秋】
発売日: 1990-06
参考価格: 347 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,388円〜
|
・三善 晃
|
カスタマー平均評価: 2
料理をつくる 1979年に光文社から出た単行本『男の料理学校』の改題・文庫化。
著者は現代音楽の作曲家で、桐朋学園大学長も務めた人物。
本書は、料理についてのエッセイとレシピをまとめたもの。エッセイ部分は、男女での料理の違いについて、パリ留学時代に食べたものなど。一昔前の文体であり、また内容も薄いため、まったく面白くない。
レシピは「男の料理」的なものを洗練させたタイプ。かなりの数が掲載されており、実際につくってみたいと思うものもいつくかあった。
読み物というよりは、レシピ集として使うべき本だろう。
音楽の話がまったく出てこないのが残念。
|
|
[ 新書 ]
|
強い子どもに育てる味覚教育 (リヨン・ブックス)
・垣本 充
【リヨン社】
発売日: 1987-05
参考価格: 788 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,380円〜
|
・垣本 充
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 新書 ]
|
読むとわかるメラトニン (HEALTH CARE HANDBOOK)
・樋口 輝彦
【同文書院】
発売日: 1997-02
参考価格: 509 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,377円〜
|
・樋口 輝彦
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 新書 ]
|
ナースのための基準値ハンドブック (NURSING)
・巽 典之
【南江堂】
発売日: 2004-11
参考価格: 2,310 円(税込)
販売価格: 2,310 円(税込)
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 1,370円〜
|
・巽 典之
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 新書 ]
|
一級建築士〈1996〉 (直前突破シリーズ)
【学芸出版社】
発売日: 1996-02
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,365円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 文庫 ]
|
エッセンシャルオイルハンドブック ティートリー―アロマセラピー (エッセンシャルオイルハンドブック)
・堀口 麻里
【双葉社】
発売日: 1999-07
参考価格: 1,050 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,359円〜
|
・堀口 麻里
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 新書 ]
|
水を知ろう (岩波ジュニア新書 (378))
・荒田 洋治
【岩波書店】
発売日: 2001-07
参考価格: 819 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,345円〜
|
・荒田 洋治
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 新書 ]
|
ノーベル賞の決闘 (同時代ライブラリー)
・ニコラス ウェイド
【岩波書店】
発売日: 1992-09
参考価格: 999 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,345円〜
|
・ニコラス ウェイド ・Nicholas Wade
|
カスタマー平均評価: 5
馬の合わぬ二人 1977年のノーベル生理学・医学賞は、ロザリンド・ヤーロウ、ロジャー・ギヤマン、アンドルー・シャリーに贈られた。ギヤマンとシャリーの「先取争い」を追った本だ。
二人の研究者が同じテーマの研究成果を争う場合、勝利、名誉、業績……これらすべては、先に論文や学会で成果を発表した人のものとなる。「早い者勝ち」が科学の常識だ。
相手との駆け引きとなると、学会や雑誌での発表を温存して競争相手に情報を漏らさぬまま、ある日満を持してすべてを発表するといった戦法をとることもある。だがこの戦法はリスキーだ。発表を温存している間に競争相手に同じ成果を発表されてしまえば、なにもかもが水の泡に帰すのだから。「沈黙」か「開示」か。このふたつの間で揺れるギヤマンとシャリーのジリジリとした葛藤が伝わってくる。
けれどもこの本はそれだけにとどまらない。「早い者勝ち」という科学界の常識を揺るがしかねない事実を示してくれる。
シャリーは甲状腺刺激ホルモン放出因子という物質の構造の研究成果を、ギヤマンよりも先に論文にした。シャリーの勝ちだ。ところが、いくぶん社交的で筆も立つギヤマンは、巧みな宣伝活動によってそれがあたかも自分の研究成果であるかのような状況をつくり、対決を引き分けに持ち込んでしまったのだ。
名誉欲やライバル心は科学者にもあるだろう(ギヤマンはそれを否定しているが)。けれどもこの二人に限っては、最初からまったく馬が合わなかったという一言に尽きる気がしてならない。
さて、晴れのノーベル賞授賞式。けっきょく共同受賞となったこの二人は、目を合わすことはいっさいなかったという。性格の合わぬ人間の典型例をこの本は見事なまでに描ききっている。 ノーベル賞のためにお互い嫌がらせをしてまで戦う2人 とにかく、凄い話である。 成功すればノーベル賞確実という生理学上の発見(インシュリンだったか?)を先んじて行うために、2人の学者がお互い嫌がらせをしてまで死闘を繰り広げる実話である。 例えば、一方がほんの数ミリグラムの豚の脳下垂体を5トンも集めたため、アメリカだけでは足りなくなり、仕方なくもう一方は鶏でやったとか。学会ではお互いののしり合い、あまりひどいので政府が予算をしぶるとこまできたとか。 あまり難しい学術上の話はなく、むしろ双方のそういう行きすぎたライバル意識をドキュメンタリーで描いており、楽しくもはらはらしながら読み進められる。 さて、この話の結末はいかに。ノーベル賞は与えられるのですが、どちらがとるか、皮肉でちょっと空怖ろしくなる結末が待っています。
|
|
[ 新書 ]
|
技術と文明の歴史 (岩波ジュニア新書 (349))
・星野 芳郎
【岩波書店】
発売日: 2000-05
参考価格: 819 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,344円〜
|
・星野 芳郎
|
カスタマー平均評価: 0
|
|